ツバメシジミ。そのまわりに飛んでいたヒメシジミはボロボロでした。
ドングリの樹を叩いてみましたが、なにも飛ばず、大型のヒョウモンなどいそうにないので、移動しました。
車道に水が流れていて、カラスアゲハが吸水。この道路沿いでもコナラの樹を叩きましたが、なにもでてきませんでした。ただ、アサギマダラが2匹、ヒヨドリバナの咲いている斜面に隠れていたようで飛んで行ってしまいました。
あまりチョウがいないし、川にミヤマカワトンボがいないかと探しましたがいないので、思い切って移動。
鏡成まで行ってみることにしました。ここなら大型ヒョウモンはたぶんいるはず。
ヒメシジミも標高が高いだけに、まあ、きれいな個体はいました。
コキマダラセセリ。
ウラギンヒョウモンはボロの個体もいましたが、これはきれいな個体です。
ちょっと変わったヒョウモンがいて、一瞬驚きましたが、なんのことはないツマグロヒョウモン。こんなところにもいるんですね。
オオウラギンスジヒョウモンは一匹だけいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿